英国式金管バンド

ブリティッシュブラス ちば



 当団ホームページにお越しくださり、ありがとうございます。

 私たちは千葉市で活動する英国式金管バンドです。

 吹奏楽が盛んな千葉市ですが、残念ながらまだまだ認知度が低い英国式金管バンド。少しでも多くの方々に英国式金管バンドの魅力を知っていただけるよう、日々活動をしています。

 私たちと一緒に活動してくれる方を随時募集しています。
英国式金管バンドに興味がございましたら、詳細は「団員募集」ページをご覧になり、ご連絡をください。

 また、訪問演奏等のご依頼がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。

団員募集中!!

ソプラノコルネット、フリューゲルホン、打楽器以外全パートの団員を募集中です。
詳細はこちらをご覧ください。

演奏情報

ミニコンサート
 日時:R5/5月7日(日)

詳細は演奏予定を参照



体験演奏会
 日時:R5/6月18日(日)

詳細は演奏予定を参照



第12回定期演奏会
 日時:R5/11月12日(日)

詳細は演奏予定を参照



練習予定

毎週日曜 9:00〜13:00
(千葉市内公共施設)




体験演奏会を再開します!!



 新型コロナの流行に伴い開催を中止していました英国式金管バンドの体験演奏会を、2023年から再開することにしました。

 再開後1回目の体験演奏会では、吹奏楽でも根強い人気のあるアルフレッド・リードの名曲などを英国式金管バンドにアレンジした曲を用意しました。

 ぜひ、この機会に英国式金管バンドの世界を感じてみていただきたいと思っていますので、皆様のご参加をお待ちしております。

 体験演奏会の詳細、参加申込みにつきましては、下記の特設HPをご覧ください。

 ※打楽器については、参加申込みを多くいただいたため、担当していただく楽器がなくなってしまいました。そのため、申し訳ございませんが、打楽器の募集は停止させていただきます。


 体験演奏会の詳細はこちら




BBCbは変わります。



 創団から14年目に突入する当団では、さらなる演奏技術の向上をして、皆様に良い演奏をお届けするために、常任指揮者および音楽監督として、あらたに海野匡代先生を招聘してご指導をしていただくことにしました。

 指導者として、また、ご自身も現役のコルネット奏者として活躍されている海野先生のご指導のもと、2023年は、進化したブリティッシュブラスちばの演奏をお届けできると思いますので、引き続き応援をよろしくお願いします。


 海野先生のプロフィールはこちら




YouTubeを開設しました。



 私たちのことを多くの方々に知っていただくため、この度当団のYoutubeチャンネルを開設しました。

 記念すべき初めての投稿は先日行いましたスプリングコンサートからの一曲を公開しています。

 今後、定期的に動画を公開していく予定ですので、ぜひチャンネル登録をお願いします。



YouTubeチャンネルはこちら




団員募集中!!



『ブリティッシュブラスちば』では、団員を随時募集しております。
ソプラノ・コルネット、フリューゲルホン、打楽器以外の全パートを募集しておりますので、興味のある方は、ぜひ一度見学にお越し下さい。
詳細はこちらをご覧くさい。

※当団では、練習時にも常に窓を開け換気を行い、新型コロナウィルスの感染予防に努めております。



BBCbからのお知らせ

 
2023年

2月26日

 新たに常任指揮者・音楽監督として海野匡代先生にご指導いただくことになりました。
 
2月26日

 5月7日(日)に、いつも練習会場としてお世話になっております「畑コミュニティセンター」にて当団のミニコンサートを開催します。
 前回同様に「畑コミュニティセンター」の体育館にて、入場無料で開催する予定ですので、ぜひご来場をよろしくお願いします。
2月26日

 新型コロナの流行により中止していた体験演奏会を再開いたします。
 参加者の募集も3月6日(月)から開始いたします。
 詳細を特設ページにまとめていますので、そちらをご覧ください。
2021年

5月26日

 当団のYouTubeチャンネルを開設しました。

2013年


7月24日

 雑誌「ブラストライブ」Vol.28 に、当団の記事が掲載されました。
4月14日

 ケーブルTV「JCN千葉」さんの番組で、当団の紹介が放送されました。
2012年


10月15日

 地域新聞「あさひふれんど千葉」さんに、当団の記事が掲載されました。


inserted by FC2 system